端の方のS席に座ってきました
2025.11.11
先日のお休みでとある作品の舞台を見に行ってきました。
会場は名古屋の御園座。皆さんは行ったことありますか?
私は初めて行きました。
御園座にはなんとなく敷居の高い印象があります。
以前、着物を着た上品なおばあさんに御園座までの道のりを聞かれて、こういう人が行く場所なんだなと思ったのが
原因だと思います。
ただ、この日は原作漫画の舞台だったのでとにかく人が多くて、年齢層も広く気楽な感じ。
ここにいる人たち皆が同じ舞台を楽しみに並んでいるんだなと感慨深くて、舞台を見る前から謎の感動がありました。
私は、舞台を生で見るのも初めてです。
興味はありましたが、機会がありませんでした。行ったことを後悔したくなかったので…。
なので、今回好きな作品が舞台化されてこれは観に行かなくてはと思いました。
舞台上での表現の仕方や、俳優たちの映画やドラマとは違う演技の仕方に、私が今まで触れてきた芸術とは
全く違うものを感じ、いい勉強になりました。
まだ広島、大阪、福岡で公演があるそうなので詳細は省きますが、
私が行った公演ではスタンディングオベーションが起きました。すごいですね。舞台って毎回こんな感じなんでしょうか。
となりの席のおばあさんは心配になるくらい号泣していましたし、
腕がもげそうなくらい大きな拍手をしていました。
私はこの人が感動に突き動かされる様を見に来たのかもしれないと思うくらい、
ものすごい勢いで感動を体現していて、素晴らしいことだなと思いました。
今回は人が多すぎて名物の芋きんつばは食べられなかったのですが、
また御園座に行く機会があれば、その時買って、食べてみたいです。
皆さまもぜひ、興味はあるけどやってみようかな…と迷っていることがあれば、
機会を見逃さず思い切って行動に移していきましょう。
h.m